水土里ネット白河
白河市土地改良区

下黒川環境を守る会

R7年度の活動紹介

遮る古木を撤去

田植え前の下黒川の農道に古木が倒れており、通行および農作業の妨げとなっておりました。
多面的機能支払交付金事業の活動に農道に関する項目があることから、それを活用し撤去作業を行いました。
それにより通行可能となり各々の農家は無事田植えを終えることが出来ました。

R6年度の活動紹介

もうすぐ主役が代わります ~R6.9.20~

 「下黒川環境を守る会」は、福島と栃木の県境にある地区です。山間に位置し、新幹線や東北自動車道が横切り高架下に田園が広がる、のどかでありながらもコンテンポラリーな風景が混在した地域となっています。


その地区の農道の一角に地域の母たちが毎年植栽を行い、景観を彩っています。夏から秋にはサルビア・マリーゴールドなどの色鮮やかな花たちが主役となりますが、冬から春までの間は葉牡丹たちが寒さに負けず花壇を守っています。

R5年度の活動紹介

組合員の皆様へ
最新の情報をお届けします。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。

白河市土地改良区
〒961-8602
福島県白河市八幡小路7番地1
(白河市役所庁舎内 地下1階)

TEL 0248-22-1158
FAX 0248-21-9155

白河市バナー(200×60)南湖

白河市の概要
(白河市公式ホームページ内)

PAGE TOP